本文へ移動

ブログ

七五三詣のご案内
2009-10-27
◎七五三詣とは
 昔は乳幼児も生存率が低く、子供が大人に成長するまでの幼児期は特に病気などの不慮の病によって亡くなることが多くありました。「七歳までの神のうち」という先人の言葉も残されているように、七歳までは神様からの授かり者であるとの意識が強くありました。故に成長の過程において、氏神さまに祈願し子供の無事成長することを祈念したのです。
 
・「髪置き(かみおき)」のお祝い 3歳男女
 昔は三歳までは頭髪から病気が入ると信じられていたので、髪を伸ばさず剃り続けていました。よってこのお祝い以降に髪を伸ばす区切りとしました。
・「袴着(はかまぎ)」のお祝い   5歳男児
 男の子が初めて袴を着るお祝いです。
・「帯解き(おびとき)」のお祝い  7歳女児
 それまで紐で着ていた着物をこれ以降帯を締めるように替えました。
 
◎七五三詣早見表
平成14年生 満   7歳(女児)
平成15年生 数え 7歳(女児)
平成16年生 満   5歳(男児)
平成17年生 数え 5歳(男児)
平成18年生 満   3歳(男、女)
平成19年生 数え 3歳(男、女) 
 
◎七五三祈願について(11月中)
・受付時間は午前9時~午後4時30分です。
・予約は要りませんので、当日受付にてお申し込み下さい。
・11/3、11/23は、祭典の為午前9時~午前11時の間は、祈願はできません。
・11/12は、祭典の為午後3時~午後4時の間は、祈願はできません。
・11/21、11/22、11/28は、結婚式の為、本殿ではなく儀式殿で祈願を行う場合があります。
宮﨑神宮
〒880-0053
宮崎県宮崎市神宮2丁目4-1
TEL.0985-27-4004
FAX.0985-27-4030
1.ご祈願 出張祭典 結婚式 大祓 銅板ご奉納 お神札
 
TOPへ戻る