本文へ移動

ブログ

116年ぶりに!
2012-08-15
不勉強をさらすようで、大変恥ずかしいのですが、
9月の予定表を作成中にあることに気づきました。
 
秋分の日がいつかご存知ですか???
 
秋分の日は、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」日にあたります。
今年は1896年以来116年ぶりに9月22日なんだそうです!
毎年9月23日と思いこんでいました。
正しくは「9月23日ごろ」だそうです。
祝日法の上では「秋分日」としており、地球が秋分点を通過する日(日本時間)と
している。
国立天文台が作成する『暦象年表』という小冊子に基づいて閣議で決定され、前年2月
第1平日付の官報で発表される。つまり、2年後以降の天文学における秋分日は計算
によって求められるが、2年後以降の秋分の日は確定していないのである。
ただしこれまでに、天文計算によって求められた秋分の日付以外の日が秋分の日と
されたことはない。
なお天文計算上、
・1979年は9月24日
・1980年から2011年までは毎年9月23日
・2012年から2044年までは閏年に限り9月22日、平年は9月23日と計算される。
・次に9月24日が秋分となるのは2103年となり(22世紀もこの年1度だけ)
21世紀中には生じない(ただし、9月24日が振替休日の年もある)。 らしいです・・・
 
ちなみに春分の日は、3月20日から3月21日ごろ。
天文計算上
・1990年から2025年までは閏年とその翌年が3月20日、その他の年は3月21日
・2026年からは閏年の前年が3月21日、その他の年は3月20日となる。
また、現行の祝日法ができる以前ではあるが1923年の春分は3月22日であり、
また、2092年の春分は3月19日となる。 らしいです。
 
「だから何?」と言われればそれまでですが・・・
大変勉強になりました<(_ _)>
宮﨑神宮
〒880-0053
宮崎県宮崎市神宮2丁目4-1
TEL.0985-27-4004
FAX.0985-27-4030
1.ご祈願 出張祭典 結婚式 大祓 銅板ご奉納 お神札
 
TOPへ戻る