本文へ移動

ブログ

一陽来復
2016-02-06
去る2月3日、節分祭併追儺行事(ついなぎょうじ=豆まき)を斎行致しました。
 
節分とは、季節の変わり目である立春、立夏、立秋、立冬の前日を指しますが、
今日では立春の前日のみを節分と称します。
 
 
御神前に御供えした福豆を、先ずは本殿から撒きます。
 
続いて皆様へ
 
 
神職をはじめ、総代さん、青年の方々に撒いていただきました。
 
 
子供のために、
 
 
頑張るのは、
 
 
お母さんです!
 
この日は、「陰極まって陽生ずる日」
古から「一陽来復」の日であります。
 
昔はこの日を以て「としとり」となしており、つまり節分祭は年越しの祭でもあり、
清新な新春を迎えるにあたって、国中の荒ぶる邪神、禍神を追い払う神事が
附随したものであります。
 
ですから、戦前の記事を紐解くと宮崎神宮では、現在大晦日に斎行されている
「古神符焼納祭」は、二月三日に行われていたようです。
 
さらに、「厄祓は節分までに受けた方が良いのか?」と聞かれることがあります。
この日を年越しとしていた名残で、新年を迎える前にお祓いを受けようとしたことの
意味ではないかと考えます。
 
 
さて、暦の上では春となりましたが、寒い日はもう少し続きそうですね。
さらには、昨年我が家では一家を襲ったインフルエンザが流行とのこと・・・
 
ご自愛の上、健やかな日々をお過ごしいただきますよう、お祈り申し上げます。
宮﨑神宮
〒880-0053
宮崎県宮崎市神宮2丁目4-1
TEL.0985-27-4004
FAX.0985-27-4030
1.ご祈願 出張祭典 結婚式 大祓 銅板ご奉納 お神札
 
TOPへ戻る