ブログ
昭和20年3月日誌 ※抜粋
2025-05-17
宮崎市初の空襲
三月一日 木曜 曇 参拝人員三、六〇五名 一、鬼塚主典鹿児島西部第十八部隊入隊ノ為暫シ御暇乞ノ正式参拝ス 一、佐藤主典永田出仕市内戰死者弔問ノ為出向 一、縣市合同醜敵撃滅祈願祭奉仕ノ為宮司祢宜以下早出勤務 十五時廿三分西部軍發表空襲警報發令 四時十分空襲警報解除 十六時廿五分警戒警報解除 一、敵機動部隊南西諸島修理ノ爲二日未明危険警報ノ爲宮司以下五時出勤待機 一、二日午前六時〇七分鹿児島宮崎地区警戒警報發令 三月二日 金曜 雨 参拝人員三四〇名 一、鬼塚主典午後十二時十六分花ヶ島駅發下り●●出発 一、本日早朝ヨリ警戒警報発令中ナリシガ午后四時三十分解除 一、鬼塚主典見送ノタメ祢宜菅原主典宮本出仕川田巫女押川斎女山本看守以外全職員花ヶ島駅ニ出向 三月三日 土曜 曇 参拝人員二、一七三名 一、午前十時月次祭執行宮司以下奉仕 一、月次祭参列地元各区ニ付約八百名ニシテ近来稀ナリ 三月四日 日曜 晴時々曇 参拝人員記載なし 一、大東亜決戦益々凄惨苛烈を加へ来り御神威弥々赫き暁天あり大前ニ参拝するもの多々本日ハ殊に日曜日に付社頭殷賑を極む 三月五日 月曜 曇後雨 参拝人員九二七名 一、鬼塚主典赤江方面ヘ弔問ニ出向 一、午後七時流鏑馬射手打合セ祢宜出席 一、午後七時定例五の日祈願奉仕嚴シキ燈火管制ノ折柄五時頃執行カ或ハ夜ノ祈願中止致スヲ良ト思考ス 三月六日 火曜 晴 参拝人員一、七三〇名 一、睦第一二九八三部隊長神符拝受ノタメ拝受式 一、宮﨑縣農兵隊参拝 第二次宮﨑大隊結成奉告祭 一、午前四時三十分警報発令 同五時十分解除サル 三月七日 水曜 晴 参拝人員五三六名 一、藤棚修理用間伐木選定ノ為祢宜関谷苑手赤木常夫境内林ニ入リ伐採ヲ開始ス 間伐木六五本 一、鬼塚主典午後市内戰歿者遺族弔問 三月八日 木曜 晴 参拝人員五、二〇四名 一、前十一時十分警戒警報発令 同三十分解除 三月九日 金曜 晴 参拝人員六二七名
三月十日 日曜 晴 参拝人員七九二名 一、第四十回陸軍記念日ヲ迎ヘ逼迫セル大東亜戰下必勝ノ信念ニ燃エル宮﨑市民其他軍人多数早朝ヨリ大前参拝殷賑ヲ極ム 一、宮﨑縣農兵隊員西神苑ニ集ヒ練成 意気天ヲ衝クノ慨アリ銃後食糧増産ニ挺進スル若人等ノ赤誠タルヤ神明正ニ照覧 三月十一日 日曜 晴 参拝人員七九二名 一、午後十一時五十分 警戒警報発令ト同時職員社務所ニ集合ス 午前〇時三十分頃右警報解除サル 三月十四日 木曜 曇 参拝人員九八三名 社務所貴賓室其ノ他各室ノ天井各所ヲ除去ス 三月十五日 木曜 曇後晴 参拝人員一、〇八六名 一、五の日祈願朝夜執行 一、十時講社月次祭執行 一、午後十時五十分警報發令 同十二時解除異状なし 三月十六日 金曜 晴 参拝人員五八〇名 一、午後五時神事流鏑馬新射手入門式執行 一、午前二時情報注意報発令 仝三十五分解除 三月十七日 土曜 晴 参拝人員八一九名 一、敵機動部隊襲來ニ付本十八日朝御饌祭奉仕出来ス専ラ御警衛ニ奉仕ス 一、三笠宮崇仁親王殿下参拝ノ旨官房ヨリ示達時日十八日午前九時二十分頃御予定 一、十八日午前二時情報注意報發令 三月十八日 日曜 晴 参拝人員八名 一、空襲ノタメ御社頭開所セズ 一、敵米機動部隊九州南西海面ニ出現セルタメ午前二時十分情報注意報發令サレ職員一同集合待機同六時四十分西部軍司令官ヨリ宮﨑鹿兒島地区ニ對シ空襲警報発令ト同時ニ来襲終日ニ及ビ午後六時警報全部解除サル何等被害ナシ 一、空襲ノタメ全職員各部署ニ於テ終日待機ス 一、本日ノ西部軍地区来襲延数実ニ千四百機ニ及ビ宮﨑市ニモ六回反復空襲セルモ市内若干ノ被害アルモ神宮境内ニハ全ク異状ナシ 一、空襲ニ付願ヒ 一般ニ艦載機トイエド数十魁ノ爆弾及地上掃射機銃ヲ有シ決シテ輕視ハ許サネド何等恐レル必要ハナイ、先ヅ空襲ニ対シテハ何ヨリ先敵機ノ前進方行発見ニ努メ速ニ冷静沈着ニ待避ヲナシ次期行動ニ移ル如ク待機ス、防空壕ハ待避壕ハデハナク待機壕デアル、空襲ハ又物見的ニ考ヘルベキデナク我々激滅セントスル宿敵デアル 今後共絶対ニ過チナキ様希望ス 一、夜間勤務ハ神宮西町警防團ヲ五名増員願ヒ本宮職員押川齋女、中原、川田両巫女帰宅ナシ交代勤務ス
一、職員勤務 空襲時神宮非常ノ場合(病気欠勤中ノモノ賜暇ノモノ以外)出勤ナキ者ハ今後欠勤ノ取扱ヒヲナス 一、全職員及警防團員ニ対食事及小樒柑ヲ(二個宛)給ス 給與セシ食事ハ非常用保管米一人ニ対シ一合五勺平均ノ握飯ト漬物梅干一個宛分配ス 三月十九日 月曜 曇 参拝人委員一六六名 一、日供夕御饌共ニ警戒警報発令中ニ付神饌ノミ献供セリ 一、終日殆ド参拝者ナク従ツテ祈願奉賽申込全々無シ 一、前夜来発令中警戒警報暁ニ至ルモ解カレズ宮司以下嚴戒裡ニ朝ヲ迎フ前日晴天ニシテ警戒ニ便ナレド本日朝来曇天ニシテ依然敵機動部隊土佐沖南方海面ニ在リト云フ情報ニ対應スベク対空警戒ニ不便ナリ 午前十時三十五分警戒警報解除 但シ嚴戒ヲ要スト注意アリ午前中無事 一、午後三時十五分再警戒警報発令直チニ空襲警報発令敵機東方洋上ヨリ約二十基内外侵入市内東北方ヨリ急降下銃撃ヲナセド前日ニ比シ対空砲火少ナク残念ナリ午後四時二十分頃敵三十四機編隊髙々度ヲ東方ヨリ西北ヘ向ケ悠々通過セルモ見方ノ対空砲火全々無ク此ノ宿敵ヲ目撃シ只々痛憤堪ヘ難シ 午後五時五分空襲警報解除 但シ軍情報終了直後ケタゝマシキ対空砲聲起リ敵機数機雲間ヨリ急降下赤江方面ヲ攻撃シタルモノゝ如ク敵ノ奇襲ニ益々憤激ヲ覺エ敵機撃退後午後六時十分一旦警戒警報解除情況要厳戒ニ付宮司以下本職雇員徹宵警戒ニ決シ待機ス 一、二十日午前五時十分情報注意報発令假眠中ノ者モ全員起床待機敵機ハ四国中国北九州侵入ニ付嚴戒ヲ要シ夜明ヲ待テリ 午前六時十分警戒警報発令福岡大分ノ一部ニ侵入セル敵機南下ノ情報ニテ待機セルモ何レモ海上ニ脱去シ午前十時五十六分警戒警報解除サル 三月二十日 火曜 小雨 参拝人員記載なし 一、午後三時三笠宮崇仁親王殿下御参拝 一、神宮御警衛並社務所境内防衛ノ件ニ付會議執行 一、午後二時縣广官房ヨリ御参拝延期中ノ三笠宮殿下御参拝ノ通知アリ 一、情報注意報發令ト同時ニ前夜來待機中ノ宮司祢宜以下職員部所ニ就キ防衛ニ勤務 三月二十一日 水曜 曇 参拝人員七一九名 一、午前十時宮司以下参列春季皇霊祭遙拝式執行 一、情報注意報解カレタレバ宿直ヲ一先ヅ平常ニ復シ夜ハ宮司以下歸宅待機ス 一、午後十二時四十分注意情報一時警戒警報発令 敵機四目標宮崎沖百キロ北進中 一、午後一時半大分北方旋回東方ニ轉進脱去ス 一時四十九分警戒警報解除 一、大本営正午發表 硫黄島ノ全将兵十七日夜半ヲ期シ最後ノ突撃ヲ敢行セリ 三月二十二日 木曜 曇後雨 参拝人員一、三一七名 一、午前〇時十分情報注意報発令同四十一分解除 三月二十四日 土曜 晴 参拝人員七四六名 一、流鏑馬執行ニ関シ打合セヲ行フ、緊迫セル戰局下具体案ハ祢宜警察署長ト面接ノ後定メル事トセリ 三月二十五日 日曜 晴 参拝人員八八一名 一、本日ヨリ五の日夕ノ祈願祭中止セラル 三月二十六日 月曜 晴 参拝人員九二一名 御日供講宮童慰安會午後三時ヨリ執行 祢宜田代見習 三月二十七日 火曜 曇 参拝人員一、二二六名 一、午前十時三十分警戒警報西軍管区全地区ニ発令B29主ニ北九州及西南各地ニ来襲セル情報アリ間モナク十一時三十分空襲警報発令 主力大刀洗大村大分各地飛行場並ニ航空機工場攻撃ノ目的ラシク本縣延岡市及附近ニ侵入ノ情報アリ 當市上空ニモ正午前十三機侵入ノ模様ナルモ投弾スルコトナク退去セルモノゝ如シ 午後一時空襲警報解除 午後一時三十分警戒警報解除 一、午後十時十五分情報注意報発令再度北九州方面ヘB29来襲 仝十時三十分警戒警報発令宮司以下前記職員登廰待機 仝十一時三十分空襲警報発九州各地分散侵入ノ報アリ各自警備ニ著ク北九州方面敵主力ニ対スル戰果逐一情報発表アリ十二時現在既ニ撃墜廿数機由 午前零時二十分海雲上ヨリ當市上空ニ侵入投弾ナク海上ニ退去セル模様ニテ爆音凄ク一同特ニ緊張セリ 午前一時空襲警報解除 仝一時三十分警戒警報解除 警報発令中小雨ニテ警戒ニ不便ナリ 一、午前二時マデニ一同帰宅 三月二十八日 水曜 曇 参拝人員八三四名 一、前八時四十九分警戒警報発令、青島洋上ニ西進ノ一目標アリ、九時十分南西洋上ニ退去セル敵キ再ビ東北進中、呉鎮當上空ヲ旋回ノ敵機ハ南方洋上ニ退去、九時三十三分警報解除 一、午後四時四十五分空襲警報発令、大型十機編隊鹿児島湾上ヲ旋回中 後續敵機ナシ 五時五十五分空襲警報解除 敵機ハ東方洋上ニ退去セルモ尚南方洋上ニ四目標アリノ報ニ尚一同待機セルモ午後六時十五分警戒警報解除 三月二十九日 木曜 曇 参拝人員一六二名 一、情報注意報午前四、四分 警戒警報五、一三分 空襲警報七時十分 空襲警報九 三〇分解除 宮崎東方洋上ニ待機セル敵機動部隊ハ波状攻撃ヲ以テ鹿児島、薩摩、大隅、両半島に續々侵入襲撃ヲナセリ 三月三十日 金曜 曇 参拝人員 一、〇六七名 一、午前十一時三十五分警戒警報発令 敵機北九州及本縣北部ニ侵入ノオソレアリトノ情報ナリシモ本縣ニハ来襲セズ午後二時解除 一、午前零時三十分警戒警報発令仝三十五分空襲警報発令敵機再度マリヤナ基地ヨリ飛来北九州及ビ縣北侵入ノ兆アリ 大刀洗大村大分ニ侵入投弾延岡附近ヨリ脱去ス別ニ熊本縣下天草方面ニモ来襲山口縣ニモ侵入 瀬戸内海ニ機雷投下ノ報アリ 午前三時空襲警報解除本縣内ニ被害ナシ午前三時二十分警戒警報解除 一、警報発令ト同時ニ宮司以下男子職員直チニ登广待機部署ニ著ク中武谷村齋女ノミ登广 三月三十一日 土曜 晴 参拝人員九〇九名 一、摂末社月次祭執行 一、午後六時流鏑馬打セヲ行フ 夜半ニ至ルマデ 一、午前十時二十分警報発令、同三十分空襲警報 大型二十機長崎ニ侵入、十時四十五分太刀洗ニ投彈中、薩摩半島上空大編隊東北進中、十一時、大分方面ニ八十機侵入其ノ先鋒ハ延岡ニアリノ報ニ緊張ス、十一時三十分一梯團久留米南部南進中、同四十分第四梯團太刀洗上空ヨリ東南洋上ニ退去後續敵機ナシ、十一時四十五分空襲警報解除、十二時十五分警戒警報解除 ○昭和20年3月参拝者計 30,481名 |
○主な祈願 武運長久祈願144件 千人針17件