本文へ移動

ブログ

明治祭斎行
2010-11-03
本日、午前10時より明治祭を斎行致しました。
 
明治天皇のお誕生日であるこの日は、昭和2年に「明治節」として祝日と
定められました
 
昭和23年に、近代文化が目覚ましい発展を遂げた明治の時代を念頭に、
「文化の日」としてあらためて定められました。
(日本国憲法が定められた日でもあります。)
 
また明治祭に併せて教育勅語渙発120周年記念祭を斎行致しました。
 
教育ニ関スル勅語(教育勅語)は、1890年(明治23年)10月30日に
明治天皇の名で発表された勅語です。
 
これは、西洋の学術・制度が入る中、軽視されがちな道徳教育を重視したものであり、
父母への孝行、夫婦の調和、兄弟愛などの友愛、学問の大切さなど12の徳目が
明記され、これを守るのが国民の伝統であるとしています。
 
以前は当たり前だった事ですが、現在の日本人が忘れている事が多くあるのでは・・・
 
本年を契機に、改めて教育勅語を見つめ直しては、どうでしょうか。
 
「教育勅語」 宮崎神宮では、1,000円(筒付き)で、授与しています。
 
社頭に来られたご年輩の方の中には、「懐かしいなぁ・・・」と言って、
すらすら読まれる方もいらっしゃいます・・・
宮﨑神宮
〒880-0053
宮崎県宮崎市神宮2丁目4-1
TEL.0985-27-4004
FAX.0985-27-4030
1.ご祈願 出張祭典 結婚式 大祓 銅板ご奉納 お神札
 
TOPへ戻る