ブログ
ご報告
2016-12-11
去る平成28年12月8日午後3時より九州各県神社庁連合会主催による
「熊本地震復興祈願祭」が佐賀県立美術館において斎行されました。
これに併せて平成28年4月20日より、被災神社の復興を支援すべく
当宮の社頭において実施していました社頭募金全額をを熊本県神社庁様へ
お納めさせていただきました。
義捐金総額は、1,420,895円。
茲にご報告させていただきますとともに、お心をお寄せいただきました多くの皆様に
衷心より厚く御礼申し上げます。
熊本県をはじめとして、九州地区管内被災神社数は、
熊本県 544社
大分県 104社
福岡県 44社
佐賀県 42社
長崎県 6社
宮崎県 3社
とのご報告があり、実際には上記以上の被害があろうことかと存じます。
熊本県益城町鎮座木山神宮例祭の様子
日が経つにつれ、熊本県の様子を伝えるメディア等の報道は減少し、
さらには皆様の心から、あの地震の記憶も薄まりつつあるのかもしれません。
しかしながら、我々にできることは復興のその日まで心を寄せ続け、何らかの
支援を続けていくことだと思います。
多くの祈りが、早期復興へと繋がりますことを心からご祈念申し上げます。