ブログ
もうい~くつ寝ると・・・
2011-12-01
早いもので、いよいよ12月です!
1年あっという間ですね・・・
1年あっという間ですね・・・
本日は12月1日ということで、この1年間毎月朔日(1日)に参拝された方に、
証書と御幣をお渡し致しました。
証書と御幣をお渡し致しました。
朔日(ついたち)は、ツキタチ(月立)の音便で、こもっていた月が
出はじめる意味で、全国各地には、元旦をはじめとして、毎月朔日に
神社にお参りし、新しい月の無事を祈る風習が残されています。
宮崎神宮でも、普段より多くの参拝者で賑わいます。
出はじめる意味で、全国各地には、元旦をはじめとして、毎月朔日に
神社にお参りし、新しい月の無事を祈る風習が残されています。
宮崎神宮でも、普段より多くの参拝者で賑わいます。
本年も残すところあと1ヶ月・・・
「終わりよければすべてよし」
平成23年締めくくりの月が皆様にとりまして 、素晴らしい月となりますよう
お祈り申し上げます・・・
お祈り申し上げます・・・