ブログ
祭のち清掃のち祭のち清掃のち祭
2011-12-25
本日午前7時より本殿清掃奉告祭を行いました。
本殿の中を清掃しますので、神職は前日より参籠。
参籠とは、神社に泊まり身を清めることです。
本殿の中を清掃しますので、神職は前日より参籠。
参籠とは、神社に泊まり身を清めることです。
また本日は、大正天皇崩御の日にあたりますので、午前10時より
大正天皇祭遙拝式を斎行。多摩御陵を遙拝致しました。
大正天皇祭遙拝式を斎行。多摩御陵を遙拝致しました。
その後、全職員にて恒例の煤払い。
普段は目につかないものですが、やはり結構たまっております・・・
終わると、やっぱりとても清々しいものです。
普段は目につかないものですが、やはり結構たまっております・・・
終わると、やっぱりとても清々しいものです。
さらに午後には、神符守札調製奉告祭。
元日より皆様にお頒ちする縁起物、御守、御札等をお祓いしました。
元日より皆様にお頒ちする縁起物、御守、御札等をお祓いしました。